タイトル横のお掃除アイコン

Blog

レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには

レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには
レンジフード

皆さん、こんにちは。スマイルクリーンサービスです。

今回は皆様が苦手の部類のレンジフードを綺麗に保っ方法を載せていきますので参考になれば良いかなーと思います。

レンジフードの油汚れは、放っておくと油が固まり落ちにくくなります。その前にお手入れしてください。

初期の軽い汚れなら、中性洗剤をスプレーした後に、温かいお湯(ここがコツ)で軽く絞った雑巾等で拭くだけでもかなり綺麗になります。

フィルターならば月に1度、ファンは半年に1回目安にお手入れしてください。

いずれも、温かくしたお湯でやるのがコツです。

どうしてもとれない場合はプロにお任せくださいませ。

ここまで外します。

レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには2
レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには3
レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには4

Before

レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには5
レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには6
レンジフード(換気扇)を綺麗に保つには7

どうしても油汚れが酷い時や脚立に乗るのが出来ない方は川崎市宮前区有馬のスマイルクリーンサービスにお任せください。

安心価格画像